国立はっぽん
2008年 08月 27日
楽しく終わりました~。CDもたくさん買っていただいてありがとうございました。
懐かしいはっぽんでのライブ、とっても楽しかったです。しっくり来るというか・・・
何をかくそう、私が初めてジャズのライブをさせていただいたお店ですからねぇ。
そういえば松井さんに初めて共演をお願いしたのもこのお店でした。
昨夜のメンバーはこの二人。間近で取らせていただきましたよ~

松井洋(G)

鈴木克人(B)
歌っている写メは相変わらず撮れないので、私はお友達ととりました♪
←声楽家のまさこ&トランペットのよっしー↓
次回はっぽんは少し先になりますが11月4日です。みなさまのお越しをお待ちしております。
そうだ!(加筆)
昨夜はCDを買っていただいたお客様、そして既に買っていただいてる方に訳詞のカードを作って配らせていただきました。マシュケナダ以外の歌詞を載せました。(ポルトガル語はまだ難しくて、誰かが訳したものしかなくて・・・勉強中です。)
訳詞、もちろんブログでも紹介してまいりますが、ご希望の方はお声掛けてくださいね。
懐かしいはっぽんでのライブ、とっても楽しかったです。しっくり来るというか・・・
何をかくそう、私が初めてジャズのライブをさせていただいたお店ですからねぇ。
そういえば松井さんに初めて共演をお願いしたのもこのお店でした。
昨夜のメンバーはこの二人。間近で取らせていただきましたよ~

松井洋(G)

鈴木克人(B)
歌っている写メは相変わらず撮れないので、私はお友達ととりました♪


次回はっぽんは少し先になりますが11月4日です。みなさまのお越しをお待ちしております。
そうだ!(加筆)
昨夜はCDを買っていただいたお客様、そして既に買っていただいてる方に訳詞のカードを作って配らせていただきました。マシュケナダ以外の歌詞を載せました。(ポルトガル語はまだ難しくて、誰かが訳したものしかなくて・・・勉強中です。)
訳詞、もちろんブログでも紹介してまいりますが、ご希望の方はお声掛けてくださいね。
by adachi-naoko
| 2008-08-27 08:30
| DIARY