人気ブログランキング | 話題のタグを見る

トラちゃん募金にご協力ありがとうございました!

トラちゃん募金にご協力ありがとうございました!_f0178313_16221416.jpg交通事故に遭い、下半身不随になってしまった野良猫のトラちゃんを助けるため募金に協力していただいていましたが、この度、治療費支払いの目処がつきましたので、募金を終了したいと思います。
(トラちゃん募金専用の口座につきましては本日を持ちまして閉鎖いたします。)
ご協力いただいた皆さん、本当にありがとうございました!
おかげ様でトラちゃんは毎日良く食べ、良く眠り、だんだん元気を取り戻しています。
残念ながら下半身のマヒという重い障害が残りますが、動かぬ足を全く気にしない様子で玩具にじゃれる無邪気な姿には、私が救われる思いがしています。


集まった募金の金額と、トラちゃんにかかった費用についてですが、まだ募金箱を回収できていないお店がありますので、そちらを回収出来次第ブログに載せたいと思います。

今後のトラちゃんのお世話については、時間的にゆとりのある優しい里親さんを探してあげるのがトラちゃんにとっては一番良いと考えていますが、最後まで自分で面倒を見たい気持ちもあり、少し悩んでいます。
私のような一人暮らしのものでは行き届いた介護ができないのでは?と心配なのです。
できるならご家族で暮らしていて、常にどなたかが在宅しているようなお家で見ていただくのが安心で良いでしょう。
いずれにしろ、お腹の駆虫や2回目のノミ取りが終わったばかりで、耳の治療(トラちゃんは耳も病気でした)も途中ですし、人にも馴れていません。血液検査やワクチン接種もこれからですので、もう少し様子を見て、ゆっくり考えたいと思います。

もう、可愛くて手放したくないんですけどねぇ。
でも私より条件の良い人がいればその方が良いですから・・・

まあ、どのようにするにせよ、皆さんに助けていただいた大切な命です。トラちゃんにとっての最善を尽くし、トラちゃんの生涯に責任を持つことをお約束します。

お名前は書きませんが募金に協力していただいた皆さん、募金箱を設置してくださったお店のオーナの皆様、募金活動をしてくれたNさんとHARUさん。アルバイト先で募金を集めてくれたKさん、チラシを作ってくれたHさん、トラちゃんのサークルをバリアフリーに改造してくれたTさん、トラちゃんのご飯を寄付してくれたHさん。野良猫の保護についてアドバイスをくれたり、ケージを貸してくれた南中野地域猫会の皆さん、障害のある猫についてアドバイスをくれた皆さん。それから振込みをいただいたにもかかわらず、お名前しかわからず、お礼をできなかった方もいらっしゃいます(できたらメールください→info@adachi-naoko.com)。皆さん本当に本当にありがとうございました!
また、トラちゃんの保護以来、メールの数が増えたり、圧迫排尿の練習などで時間や気持ちをとられてしまい、メールのお返事が遅れ失礼をしてしまったり、お礼が行き届かないことがあり、ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。

皆さんのご好意やご親切は、高額な治療費の支払いという問題をクリアさせてくれただけではなく、私達自身の迷いや不安も吹き飛ばし、支えてくれました。

何度も言いますが、本当にありがとうございました!

募金の金額も含め、今後もこのブログでトラちゃんの近況をお知らせしてまいります。
今日のところは取り急ぎ、募金終了のお知らせとお礼まで。
by adachi-naoko | 2009-07-15 18:20 | STRAY CAT

ボーカル足立直子のブログ


by adachi-naoko