お兄ちゃん?
2009年 06月 18日

その事がずっと気になっていました。
というわけで、昨日トラちゃんの圧迫排尿の練習に行った帰り、発見現場近くの猫が集まる公園に行ってみました。
毎日公園の猫ちゃん達にエサをあげている男性に偶然お会いできたので、トラちゃんの話をして写真を見せてみると、「タマの弟かもしれない。タマその辺にいるかな?」といって植え込みの辺りを探してくれました。そしていたのがこの子です。
写真がイマイチですが、顔似てます。
その男性は弟猫の方をもう2、3週間見ていないそうです。
そっかぁ、トラちゃんのお兄ちゃんかぁ。
その男性に、兄弟一緒にいたいんじゃないですかねぇ?と聞くと、「タマはここから離れたくないと思う。弟のことはもう忘れてるよ。」とおっしゃいました。。そっかぁ。
ちなみにこのタマちゃんは人に馴れているそうですが、弟(トラちゃん)の方はまったく人に馴れず、名前もついていなかったようでした。

目が悪いようで、目やにが溜まり涙目になっていました。その男性が毎日お薬をつけてあげているそうです。
この公園にはいろんな人が猫を捨てにくるのだと、また別の方が話してくれました。
お腹に子供がいる母猫を捨てに来る人が多いんだそうです。。捨てちゃいけませんね。
トラちゃんに出会ったことで、今までも気になっていたけど、放っておいた野良猫の問題を改めて考えさせられました。
もう少し後で考えよう。余裕のある時にって思っていた事です。
そんな時にトラちゃんに会って、まるで「ほら、放っとくからまた野良猫が一匹犠牲になってしまったよ」とでも言われたような気分になりました。
こういうことで必要以上に感傷的になったりするのはイヤなのですが、できることはやらなくっちゃって思いました。
この事に限らず、気になったのにきちんと答えを出さなかった問題って、後で必ず超えなくてはいけなくなるんですよねぇ。。
トラちゃんのことで相談に乗っていただいたある女性からこんなお言葉をいただきました。
人には色んな季節があり、その時々のキャパがあると思います。
足立さんも、出来る事から少しずつ
決して無理をせず、かと言って何一つ犠牲にしないでは
何も出来ないものですから、少しずつ心のキャパを
広げて行かれたら宜しいかと思います。
私もこんなことを人に言ってあげられる人間になりたいです。

今日は全然ダメ・・・
また明日頑張りまーす!
トラちゃん、いい表情してますね。リラックスしているのかな?
by adachi-naoko
| 2009-06-18 21:59
| STRAY CAT